top of page
cappa.jpg
  • カパルん堂
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
カパルプロフィール

≪名前≫ カパル(KAPAL)

 

 

 

 

 

 

 

 

         原画                二次元               三次元

≪種族≫ 河童(カッパ)
≪性別≫ ♂でも♀でもない
≪所属≫ (公財)志木市文化スポーツ振興公社

≪肩書≫ (公財)志木市文化スポーツ振興公社公式マスコットキャラクター

    埼玉県健康ご長寿プロジェクトけんこう大使(埼玉県)

    志木市広報大使(志木市)

    消費者教育推進大使(消費者庁)                  
≪歴史≫
<2000年>

  • 志木市民会館パルシティ職員の卓上メモ用紙にて誕生。

  • 「公社のキャラクターとかあったらイイよね。志木市には河童の民話があるしよくね?」と社内で話していた事もあり、偶然、理事長(当時)の目にふれ、公式キャラに採用。

<2001年>

  • 公社広報誌「Sacaso」が発刊され、2(秋)号誌にて名前を公募。多数の応募の中から“かっぱ”の「か・ぱ」と市民会館の愛称“パルシティ”の「パ・ル」を掛け合わせた【カパル】が当選される。3(冬)号誌にて「カパル」襲名披露。しかし、3号発行後、突如、休(廃)刊となり関係者内外で“幻の広報誌”とされる。襲名後、誌面での更なる活躍を期待されるも、その広報誌の存在自体が無くなり、以後、公社HP、名刺、封筒等にヒッソリと印刷されるに留まり、社内でもカパルの存在、名前すら忘れかけられていた。

<2011年>

  • 6月 twitterの市民会館公式アカウントでの「そういえばウチにもキャラがいるんだよ」との画像をあげての呟きから、その中途半端にキモチ悪いフォルムや生立ちの闇黒史から極一部のマニアに注目され、ノリで“カパル親善大使”を名乗る人たちが誕生するなどのムーブメントが起こる。この動きをキッカケにカパル公式アカウント( @shiki_kapal )が開設される。しかし、公社公式に関わらずヲタク色の強い趣味ツイートばかりが多く公式らしからぬ発言が全体の9割以上を占める。

  •  9月30日 twitterフォロワー数を急速に伸ばし、また昨今のゆるキャラブームもあり、10年の時を経て三次元化し地上に光臨。

  • 11月21日 郷土志木市や埼玉の魅力を広くPRする「ゆる玉応援団」団員№70に埼玉県知事より任命。

<2012年>

  •  5月21日 健康長寿埼玉プロジェクト事業「けんこう大使」に埼玉県知事より任命。

  •  8月30日 「カパル体操~1234!カパルだお!!~」が完成し、志木市役所にて記者発表。

<2013年>

  • 11月 6日 「カパル体操~1234!カパルだお!!~」が収録されたVA『ゆるくないうたコレクション~ご当地キャラクター・ソングス~』(徳間ジャパンコミュニケーションズ)発売に伴い、同じく収録された「GCB47のテーマ~GOTOUCHIラブ!」でVo兼バンマスの石田洋介以外の全メンバーがご当地キャラクターで構成されており、全員が実際に楽器を演奏するロックバンド「GCB47(ゴトウチ キャラバンド ヨンジュウナナ)」のベース担当として参加。メジャーCDデビュー。

<2014年>

  • 5月14日 GCB47初のCDシングル「きゃらきゃら天国」を発表。以降、全国各地で精力的にライブ活動に参加。

  • 8月 9日 フジテレビお台場新大陸2014「ゆるキャラダンス選手権~ゆるくない夏の真剣勝負~」優勝。

<2017年>

  •  6月 水道事業のPRと水道事故などの際に、市民へ飲料水を迅速に供給することや災害用備蓄飲料水として備蓄することを目的に、志木市の井戸水を100パーセント使用したオリジナルペットボトル飲料水「志木の恵水(めぐみ) 水輝(みずき)』の新パッケージにカパル登場。

  • 7月~8月 ふなっしー率いるキャラメタルバンド「CHARAMEL」にベースとして参加。ふなっしーシングル「アルクナシ/CHARAMEL」より「CHARAMEL」のMVへ出演、「ふなっしー 絶ブシャー祭り2017 梨祭 NASSYI FES.」にzepp全国4か所でLIVE出演。

  •  8月21日 香川志木市長より「志木市広報大使(第1号)」の任命。

  •  8月28日 台湾で開催された「第3回Touch The Japan」にて、メインステージにてバンドとしてベースを演奏し日本のご当地キャラクターたちと共に“ベストパフォーマンス賞”受賞。

  • 11月19日 ゆるキャラグランプリR2017「政見放送」視聴率全国第1位。

  • 11月25日 雑誌「レタスクラブ」(KADOKAWA)12月号より「ご当地キャラでGo!」連載開始。

<2018年>

  • 11月 ゆるキャラRグランプリ2018 「ご当地部門」グランプリ受賞。

  • 11月25日 雑誌「レタスクラブ」(KADOKAWA)12月号より「カパルでGo!」リニューアル連載開始。

  • 12月 1日 志木市香川市長より特別住民票の発行

<2019年>

<2020年>

  •  4月  1日 伊藤明子消費者庁長官より「消費者教育推進大使」の任命。

  •  8月21日 香川志木市長より「志木市広報大使」の任命(2期目)。

​<2023年>

  •  9月1日 香川志木市長より「志木市広報大使」の任命(3期目)。

prof_01.jpg
カパル01 web用.jpg
螳」譚申螳」譚・1.jpg
出没情報
カパル出没情報
とあるカパルの日常。
01:38
志木市ふるさとPR動画「カパル編~志木市民河童化計画~」
05:39
【LIVE ARCHIVE】274ch.Presents CHARAMETAL BAND CHARAMEL "Monster Stage2020"-Rescheduled Concert-
13:14
[フル] GCB47「きゃらきゃら天国」2014年05月14日発売
04:39
カパル体操
03:59

カパル派遣依頼

カパルへの派遣依頼は、下記「派遣要綱」をお読みいただき、スケジュール等事前確認のうえ、ご依頼ください。

bottom of page